RISTORANTE レストラン

  • レストランイメージ
  • レストランイメージ
  • レストランイメージ
  • レストランイメージ
  • レストランイメージ

トレ・コローネ

地元の旬の食材を活かし、最高の「美味」を奏でるイタリアン。

イタリアの伝統や技術を大切にし、地産地消をモットーとした、地元の旬の食材がつくりだすイタリアン。
それが、ハミルトン宇礼志野の「おもてなしの味」。

天井が高く、開放感溢れるリストランテ“トレ・コローネ”でノスタルジックな空間に包まれて、時にはドレスアップをして、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

営業時間 朝食_Breakfast
OPEN 7:00~9:30(Last order)
ランチ_Lunch
OPEN 12:00~13:30(Last order)
ディナー_Dinner
OPEN 18:00~20:30(Last order)
定休日 なし
電話 0954-43-0333

レストランのご予約はこちら

Dinner ディナーのご紹介

スペチャーレコース

 





<春のスペチャーレコース>
□一口のおもてなし
□鴨生ハムと魚介のスモークサラダ バーニャカウダ仕立て
□スップリ ホワイトアスパラガスとモリーユソース
□モツァレラチーズとトマトのラヴィオリ
□オマール海老のカラスミ焼き 塩こうじレモン風味の春キャベツ添え
□特選佐賀牛ヒレ肉のグリルにふきのとうと鮑 ゴルゴンゾーラクリームソース
□季節のお勧めデザート
□トラジャコーヒーまたは嬉野紅茶

※3月~5月の春メニューです。仕入れ状況により内容を変更する場合がございます。画像はイメージです。
※小学生のお子様はミニコース、未就学のお子様はワンプレートディナーをご用意いたします。
※ご夕食は、日~金曜日(祝前日は除く)18:00/19:00/20:00スタートの3部制、土曜日・休前日、または曜日に関わらず混雑が予想される日におきましては、18:00/20:30の2部制となります。
ご予約の際にご希望のお時間をお知らせください。
先着順となりますので、お席の状況によりご希望に添えない場合もございます。

料金:15,730円(税金・サービス料込)

スペチャーレコース

ドリンクメニュー

【グラススパークリングワイン】
スプマンテ 1,700円
フランチャコルタ 2,300円

【グラス白ワイン】
フラスカティ 1,450円
ピノビアンコ 1,700円
シャルドネ 2,000円

【グラス赤ワイン】
バルベーラ 1,450円
サンジョベーゼ 1,700円
メルロー 2,000円
バローロ 3,000円

お好きなワインをセットでお楽しみください。
2杯セット~1杯では物足りない方へ 3,400円
3杯セット~組み合わせ自由お好きなものを召し上がれ 4,700円
5杯セット~1本は無理だけどたくさん飲みたい欲張りさんへ 6,700円

上記のグラスワインからお選びください。 バローロは対象外です

ソムリエ厳選マリアージュセット~おまかせ3杯にソムリエおすすめバローロ1杯付き 5,800円
上記4種類ワインセットのシェアはお断りしております。

【食後酒】
グラッパ シャルドネ 1,800円

【ノンアルコールワイン】
本来ならばそのままワインとして醸造しても美味しい高品質のぶどうを
使っているので一般のぶどうジュースよりも濃厚な果実味に驚かされます。

ジョエア オーガニック スパークリング シャルドネ フランス 950円
ワインと間違えるようなきめ細かな泡立ちと、ややすっきりめの甘さが絶妙。

白ブドウ シャルドネ フランス 950円
シャルドネの旨みをそのままにノンアルコールに仕上げた甘くない味わい。

白ブドウ ワイサー オーストリア 950円
黄金色を想わせる色合いに、飲み込んだ後にくる甘さがさっぱりと感じられる。

赤ブドウ メルロー フランス 950円
メルロー本来の香りとタンニンを残したノンアルコールワイン。

赤ブドウ ローター オーストリア 950円
熟成させたワインのように濃い赤紫色で濃厚で甘みのある味わい。

ボトルオーダーは各種4,800円です。

お好きなノンアルコールワインをセットでお楽しみください。
2杯セット 1,450円
3杯セット 2,200円

上記のノンアルコールワインからお選びください。
上記セットのシェアはお断りしております


【ビール】
アサヒ  プレミアム熟撰(小瓶 344ml) 950円
キリン  クラシックラガー (小瓶 344ml)   950円
サッポロ エビスビール(小瓶 344ml)  950円
イタリアンビール モレッティ (小瓶 330ml) 950円

【その他アルコール】
日本酒 東一 純米吟醸 Nero  1,450円
日本酒 七田 山廃旨口純米 1,200円
麦焼酎 舞ここち 850円
芋焼酎 魔界への誘い 850円
梅酔い人 950円
宮崎高千穂 熟成梅酒 950円


【ノンアルコールドリンク】
スパークリングウォーター (500ml) 1,000円
ミネラルウォーター (500ml) 1,000円
イタリアン・オーガニック・スパークリング・ジュース
(ブラット・オレンジ、リモナータ)各950円
イタリアンブラッドオレンジジュース 700円
コーラ 600円
ジンジャエール 600円
オレンジジュース 600円
ウーロン茶 600円
ノンアルコールビール アサヒ ドライゼロ 600円


※上記料金はサービス料・消費税は含まれております。
 
【ハーフワイン】
シャンパーニュ
ボーモン デ クレイエール グランド レゼルヴ  ¥9,000
シャンパーニュ地方 ピノ ムニエ、シャルドネ、ピノ ノワール種
スモモや梨、柑橘類の熟したアロマが豊かに立ち上がり、柔らかなタッチで広がるフルボディの味わい。

スプマンテ
ピノ ロゼ ~サンテロ~ ¥4,200
ヴェネト州 ピノ・ビアンコ、ピノ・ネロ種
華やかな香りと甘さを持ちながら後味はすっきりとした辛口タイプ。

白ワイン
ソアヴェ クラッシコ ~ピエロパン~ 2017 ¥4,800
ヴェネト州 ガルガネーガ種
フレッシュな果実香と酸味が特徴的な味わい。

シャブリ ラピエレレ ~ラ シャブリジェンヌ~ 2019 ¥5,500
フランス ブルゴーニュ地方 シャルドネ種
リンゴや様なしの果実香、豊富なミネラルとすっきりとした酸味ある味わい。

赤ワイン
キャンティ クラッシコ ブローリオ ~バローネ リカーゾリ~ 2018 ¥5,500
トスカーナ州 サンジョベーゼ種
熟したベリー系の香りと豊かなタンニンで香りと味わい両方楽しめる味わい。

バローロ ~フラッテリ ジャコーザ~ 2017 ¥6,500
ピエモンテ州 ネッビオーロ種
優美な香りと滑らかな口当たりが長い余韻を楽しませてくれる味わい。


【スプマンテ】
プロセッコ ヴァルドピアディーネ サン ボルド ~マルスーレ~ NV  ¥7,300
ヴェネト州 プロセッコ種
プロセッコ独特の白桃のような香りと味わいは食前にはぴったりのスプマンテ。

ロータリ タレント ブリュット ロゼ ~ロータリ~ ¥8,500
イタリア トレンティーノ州 ピノ・ネロ、シャルドネ種
アメリカや北欧ではシェアのNo.1を獲得するフレッシュな酸と果実実味ある味わい。

フランチャコルタ ブリュット ~フェルゲッティーナ~ NV ¥11,000
ロンバルディア州 シャルドネ、ピノ・ネロ種
フレッシュで透明感のある色調 グレープフルーツのようなフルーティーなアロマにきめ細かい泡立ちで
喉ごしも滑らかでとてもエレガント。

コントラット ミレッジマート パ ドゼ ~コントラット~ 2016 ¥12,800
ピエモンテ州 ピノ・ネロ、シャルドネ種
歴史的名門コントラットがユネスコ無形文化遺産の歴史的大聖堂地下セラーで熟成するスプマンテ。
シャンパン方式(瓶内2次発酵)で造られるこのスピマンテは、銅色を帯びたアンティークゴールドの色調、
味わいは力強くフレッシュさを感じながらも複雑で余韻も長くエレガントです。

フランチャコルタ ロゼ ブリュット ミレッジマート ~フェルゲッティーナ~ 2018 ¥14,500
ロンバルディア州 ピノ・ネロ種
ピノ・ネロのみで醸されたフレッシュな果実香とふくよかな味わいで酸味と旨味のバランスが良い。
ボトルの形状は業界初のピラミッド型でその理由としてはワインと澱が触れる面積が多いほど熟成の際に
ワインにより深い味わいとコクをもたらすという研究結果をもたらした。


【白ワイン】
モンテ チェリアーニ ソアヴェ ~サンアントニオ~ 2019 ¥8,300
ヴェネト州 ガルガーネガ種
非常に濃密ながらフレッシュな白ワイン。パイナップルや洋ナシを連想させる果実味。
厚みがありますが瑞々しさや豊かな酸味、ミネラルのバランスが抜群です。

コッリオ ソーヴィニョン・ブラン  ~プリモシッチ~ 2020 ¥8,500
フリウリ ヴェネツィア ジューリア州 ソーヴィニョン・ブラン種
香りはグレープフルーツのような柑橘果実や青りんごっぽい爽やかな果実香。
味わいはしっかりとした輪郭を持ち果実味が充実 生き生きした酸味がとても爽やかです。

ピノ ビアンコ フリウリ レ モンデ ~レ モンデ~ 2021 ¥8,500
フリウリ ヴェネッツィア ジューリア州 ピノ・ビアンコ種
イタリアで最も権威のあるワイン評論誌「ガンベロロッソ」5年連続最高賞に輝いている造り手。
樹齢70年のピノ・ビアンコは熟したフルーツのアロマとなめらかな口当たりで調和が取れた味わい。

ピノ グリージョ アルト アディジェ ~ケットマイヤー~ 2019 ¥8,500
トレンティーノ アルト アディジェ州 ピノ・グリージョ種
フルーティーな果実香、程良い酸味がありドライで余韻が楽しめる味わい。

ピノ グリージョ  ~マリーナ・ダニエリ~ 2020 ¥8,800
フリウリ ヴェネツィア ジューリア州 ピノ・グリージョ種
オーガニック農法で造られたブドウを赤ワインの製法で仕上げたサーモンピンク色のワイン
樹齢60年のピノ・グリージョから生まれる今話題のオレンジワイン。

ガヴェ デル コムーネ ディ ガヴィ ~ヴィッラ スパリーナ~ 2019 ¥9,000
ピエモンテ州 コルテーゼ種
すっきりとした果実味と爽やかな酸味が特徴。

エチケッタ ネーラ コッリ ルーニ ヴェルメンティーノ ~ルナエ~ 2019 ¥10,500
リグーリア州 ヴェルメンティーノ種
熟したフルーツやハチミツを思わせるブーケ、ミネラルと酸味のバランスが取れた逸品
イタリアで最も権威のあるワイン評論誌「ガンベロロッソ」で年間最優秀ワイナリー選出、
このワインが、最優秀白ワイン賞を受賞し、13年連続でトレビッキエーレを獲得している。

ランゲ シャルドネ カデ ~ラバヤ ディ ブルーノ ロッカ~ 2019 ¥11,000
ピエモンテ州 シャルドネ種
平均樹齢40年のシャルドネを使用し20%をフレンチオークのバリックで熟成
フルーティーな香りと豊かな風味を感じられ、まろやかな味わいで余韻も長く続く。

ソアヴェ クラッシコ サルヴァレンツァ ~ジーニ~ 2016 ¥12,000
ヴェネト州 ガルガーネガ種
3大ソアヴェの一つとされ、平均樹齢100年を超えるブドウを使った有機栽培のソアヴェ
木樽で発酵後バリックで9カ月熟成、ふくよかな古樹ならではの豊かなミネラルが特徴。

※上記料金はサービス料・消費税は含まれております。

※ワインラインナップならびにヴィンテージは在庫状況により変更になる場合がございます。
 
【赤ワイン】
ネッビオーロ ダルバ ~ニコレッロ~ 2009 ¥9,000
ピエモンテ州 ネッビオーロ種
「ピエモンテワインは熟成により、その美しさを開花する」という信念の下ワイン造りを行うニコレッロが
手がけるワインです。素晴らしい年になった2009年。今まさに飲み頃です。

ロッソ ディ トスカーナ ミレニウム ~レッチャイア~ 2013 ¥9,800
トスカーナ州 サンジョベーゼ種
優良年にしか醸造されない蔵出しヴィンテージ、タンニンと果実味がまろやかな味わい。

ヴィーノ ノーブレ ディ モンテプルチャーノ ~サルケート~ 2018 ¥12,500
トスカーナ州 プルニョーロ ジェンティーレ種
瑞々しいイチゴやブルーベリーと、バナナやマンゴーのような南国の果実のニュアンス。
ふくよかなボディでタンニンも滑らかで味わいのバランスがよく取れているのが特徴。

レ クーポレ ディ トリノーロ ~テヌータ ディ トリノーロ~ 2018 13,000
トスカーナ州 カベルネ・フラン、メルロー、カベルネ・ソーヴィニョン種
圧倒的な果実味の豊かさ、タンニンは柔らかく調和し長い余韻を楽しませてくれる味わい。

トアール ~マージ~ 2015 ¥13,500
ヴェネト州 コルヴィーナ、オゼレータ種
希少品種オゼレータで初めて造った濃厚でスパイシー、タンニンの強さと複雑味が印象的な味わい。

ブルネッロ ディ モンタルチーノ ~カステッリ マルティノッツィ~ 2017 ¥17;000
トスカーナ州 サンジョベーゼ種
創立1820年、モンタルチーノ地区で最も古い生産者の一つマルティノッツィが手掛けます。
ブルネッロで最も重要視される要素であるエレガントさと力強さ、優れたバランスを兼ね備えたワインです。

バローロ ~ボローニ~ 2013 ¥20,000
ピエモンテ州 ネッビオーロ種
「イタリアワインの王様」と称されるバローロ 世界ソムリエコンクール優勝者が醸造に携わっています。
伝統と革新を融合させた話題のバローロです。

テスタマッタ ~ビービー グラーツ~ 2019 ¥32,000
トスカーナ州 サンジョベーゼ種
サンジョベーゼの芸術品と言われ全世界の称賛を浴びる「テスタマッタ」。
このスーパートスカーナは、力強さとエレガンス、素晴らしい表情を見せる唯一無二のサンジョベーゼです。

パレオ ロッソ ~レ マッキオーレ~ 2009 ¥46,000
トスカーナ州 カベルネ フラン種
名だたるトップワインメーカーがひしめくトスカーナ州ボルゲリで造られます。
最上級のカベルネフランで造られるこのワインは、チョコレートや濃密なカシス、エスプレッソと
複雑なアロマに溢れています。 希少な2009年は20周年を記念した特別ラベルです。

※上記料金はサービス料・消費税は含まれております。

※ワインラインナップならびにヴィンテージは在庫状況により変更になる場合がございます。
 
 
 
フランスワイン

~シャンパーニュ~
ジャマール カルト ブランシェ ブリュット  ~ジャマール~  ¥15,000
樹齢80年のピノムニエを使用し、アプリコットやリンゴ蜜のアロマとシフトなフルーツフレーバーを感。

ルイ ロデレール ブリュット プルミエ  ~ルイ ロデレール~ ¥18,000
豊かな果実味とストラクチャー、トーストやアーモンドの繊細な香りとまろやかさが絶妙な味わい。

ドラピエ グラン サンドレ 2010 ~ドラピエ~ ¥24,000
アンバー色でアロマは熟したフルーツの濃密さを持ちアーモンドやトーストのニュアンスと、
果実のフレッシュさもあり、全体を締める酸のバランスが取れた味わい。

ボランジェ スペシャル キュヴェ ~ボランジェ~ ¥26,000
英国王室が認めたシャンパーニュとして有名。 名門中の名門ボランジェのプライドが詰まった逸品。
エレガントな味わいはノンヴィンテージシャンパーニュの最高峰。


~白ワイン~
リュリー プルミエ クリュ モレム ブラン ~ドメーヌ ジャン バチスト ポンソ~  2016 ¥10,000
ヴィエイユ ヴィーニュの素晴らしい品質のブドウはシャサーニュ モンラッシュを思わせます。

シガリュス ブラン ~ジェラール ベルトラン~ 2019 ¥12,000
ソーヴィニョンブランの爽やかな酸味、シャルドネの奥深いコク、ヴィオニエのトロピカルな風味と、
珍しい3種類のブレンドを楽しめる味わい。

エール ド リューセック ~シャトー リューセック~ 2018 ¥14,500
南国系のアロマとフレッシュで樽熟成からくる果実味を適度に表現している。

シャトー タルボ カイユ ブラン ~シャトー タルボ~ 2018 ¥16,500
サンジュリアンの銘醸シャトーが造るワイン、樽のニュアンスが素晴らしく複雑なアロマを引き立てます。

ムルソー クロ デ ルシェ ~ドメーヌ ディコンヌ~ 2018 ¥18,000
樹齢69年~126年のブドウから造られミネラル感と口を覆い隠すような果実味が広がります。

ブラン ド ランシュ バージュ ~シャトー ランシュ バージュ~ ¥20,000
ポイヤックのスーパーセカンドで人気ある造り手が手掛ける希少なワイン。
フレッシュな果実味や優しく香る白い花の風味と、ミネラルをしっかりと感じられる秀逸なボルドーブラン。

シャサーニュ モンラッシェ プルミエ クリュ レ ショーメ ~ドメーヌ フィリップ コラン~ 2017 ¥24,000
シャルドネの厚みある果実味と濃い黄金色、ミネラル感も芳醇に感じられます。




~赤ワイン~
~ブルゴーニュ~
サントネー プルミエ クリュ パスタン   ドメーヌ フィリップ ジャノ 2018 ¥12,000
樹齢40年でサントネー内のシャサーニュ側に位置し、深みと複雑味やチェリー系の旨味と余韻が楽しめる。

オー クセイ デュレス ムーラン オー モワーヌ  クロ デュ モーラン オー モワーヌ 2017 ¥16,500
果実味やチェリージャム、ブランデーを思わせる複雑なアロマ、フレッシュかつパワフルな凝縮感が特徴。

フィサン ルージュ レ シュヌヴィエール  ジャン ミッシェル モラン 2018 ¥18,000
チェリーや野イチゴのようなスパイシーな香り 果実味とフローラルな印象が魅力的に溶け込み口の中に広がります。

サヴィニー レ ボーヌ プルミエ クリュ レ フルノー ドメーヌ シモン ビーズ 2004   ¥24,000
気品ある味わいで正に飲みごろ。

~ボルドー~
シャトー ボーモン  オー・メドック 2016    ¥9,500
比較的早くから楽しめるメドックワインで、しなやかな果実味と複雑さが人気です

シャトー シャス スプリーン  ムーリアンメドック 2014   ¥14,000
クリュブルジョワの筆頭 三級シャトーに匹敵する実力があります。

シャトー デギュイユ  コート ド カスティヨン 2015    ¥15,000
しなやかな口当たりと力強くリッチなフレーバーときめ細やかなタンニンを感じさせる。

レディ ランゴア  サンジュリアン  2013   ¥20,000
シャトーレオヴィルとシャトーランゴアのセカンドワインであり、サンジュリアンの特徴を感じさせる。

シャトー ラロゼ  サンテミリオン 1997 ¥22,000
リッチで甘美な一方、偉大な深みと風味と個性を備えた古典的なサンテミリオン。

シャトー ムートン ロートシルト   ポイヤック 2013   ¥110,000
格付1級、エチケットは日本で活躍する韓国人アーティスト、リー・ウーファン氏。
2013年は多くのシャトーが苦戦したヴィンテージでしたが、このシャトーでは2013年より
醸造施設が 刷新され、よりきめ細かい醸造によって素晴らしい品質のワインが生まれました。


※上記料金はサービス料・消費税は含まれております。

※ワインラインナップならびにヴィンテージは在庫状況により変更になる場合がございます。
 
 

ドリンクメニュー

レストランのご予約はこちら

ページ上部へ

Lunch ランチのご紹介

ノスタルジアコース

<ノスタルジアランチ>
■アンティパストミスト
■本日の前菜
■パスタ
 アサリ貝と季節野菜のペペロンチーノ
 フルーツトマトのアマトリチャーナ
 佐賀牛のボローニャ風
 (お好きなパスタをお選びください)
■オマール海老と帆立のグリル
■佐賀牛のタリアータ 旬野菜添え
■デザート
■コーヒーまたは嬉野紅茶
※3~5月の春メニューです。内容は季節や食材の仕入れ状況に応じて変更いたします。

 

料金:6,655円(税金・サービス料込)

ノスタルジアコース

特選佐賀牛コース

<特選佐賀牛ランチ>
■本日の前菜
■パスタ
 アサリ貝と季節野菜のペペロンチーノ
 フルーツトマトのアマトリチャーナ
 佐賀牛のボローニャ風
 (お好きなパスタをお選びください)
■特選佐賀牛フィレのグリル 旬野菜ソース
■デザート
■コーヒーまたは嬉野紅茶
※3~5月の春メニューです。内容は季節や食材の仕入れ状況に応じて変更いたします。

料金:6,050円(税金・サービス料込)

特選佐賀牛コース

オマール海老コース

<オマール海老ランチ>
■本日の前菜
■パスタ
 アサリ貝と季節野菜のペペロンチーノ
 フルーツトマトのアマトリチャーナ
 佐賀牛のボローニャ風
 (お好きなパスタをお選びください)
■オマール海老テールのグリル
■デザート
■コーヒーまたは嬉野紅茶
※3~5月の春メニューです。内容は季節や食材の仕入れ状況に応じて変更いたします。

料金:5,445円(サービス料10%・消費税別)

オマール海老コース

オリーブランチ・アドリアランチ・パスタランチ

<オリーブ>
■アンティパストミスト
■本日の前菜
■パスタ
 アサリ貝と季節野菜のペペロンチーノ
 フルーツトマトのアマトリチャーナ
 佐賀牛のボローニャ風
 (お好きなパスタをお選びください)
■お肉料理
 有田鶏もも肉のパデッラ 旬野菜添え
 若楠ポーク 肩ロースのグリル 旬野菜ソース
 国産牛ヒレ肉のグリル 旬野菜添え(+1,573円)
  (お好きなお肉料理をお選びください)
■デザート
■コーヒーまたは嬉野紅茶
※3~5月の春メニューです。内容は季節や食材の仕入れ状況に応じて変更いたします。




<アドリア>
■本日の前菜
■パスタ
 アサリ貝と季節野菜のペペロンチーノ
 フルーツトマトのアマトリチャーナ
 佐賀牛のボローニャ風
 (お好きなパスタをお選びください)
■お魚料理
 本日の鮮魚のグリル レモン添え
 魚介類のオーブン焼き デラカーサ
 オマール海老と鮮魚のグリル(+1,210円)
 (お好きなお魚料理をお選びください)
■デザート
■コーヒーまたは嬉野紅茶
※3~5月の春メニューです。内容は季節や食材の仕入れ状況に応じて変更いたします。





<パスタランチ>
■本日の前菜
■パスタ
 アサリ貝と季節野菜のペペロンチーノ
 フルーツトマトのアマトリチャーナ
 佐賀牛のボローニャ風
 オマール海老のリングイーネ(+1,452円)
 佐賀特選牛のラグーソース(+1,210円)
 (お好きなパスタをお選びください)
■デザート
■コーヒーまたは嬉野紅茶
※3~5月の春メニューです。内容は季節や食材の仕入れ状況に応じて変更いたします。



 

料金:オリーブランチ4,235円・アドリアランチ3,630円・パスタランチ2,420円(すべて税金・サービス料込)

オリーブランチ・アドリアランチ・パスタランチ

ランチ付き日帰りプランはこちら

レストランのご予約はこちら

ページ上部へ

Breakfast 朝食のご紹介

朝食イメージ

朝食は、地元の食材をふんだんに使い、健康と美味しさにこだわったオリジナルセットメニューをご用意。
焼物の里・波佐見から届いた器も目を楽しませます。

Menu
季節のオーガニックジュース
ヘルシー野菜スープ
フルーツヨーグルト
彩り地野菜の健康サラダ オリジナルドレッシング
シェフ自信作、本日のお勧め地卵料理・
ソーセージ・ベーコンとハム
パン
ジャム・バター
ホテル特製モーニングコーヒー
又は
嬉野紅茶
料金:3,388円(税金・サービス料込)

モーニングメニューイメージ

(画像はイメージです。季節によって内容は変わります)

ページ上部へ

宿泊プラン

公式サイト限定3大特典

more

PAGE TOP

宿泊プラン

宿泊プラン一覧はこちらから

公式サイト限定3大特典

more